#ダイニング・メッセージ

大阪や佐賀に現れるかにかまって人のブログ。デュエマとか。

ジャックヴァルディについてちょびっと

 一週間に一回更新が目標です。

という訳で前の記事で言っていたようにヴァルディについてちょっと語ります。

最近あんまりデュエマ出来てないけどな!ドギ剣とやりあってすらないけどな!

県模試とか期末とか田植えとか進研模試とかな!

 

その1

そもそもジャックヴァルディって?

4コスト、パワー7000の多色進化でコスト5以下の単色クリーチャーやクロスギアを焼き払える進化クリーチャーである。

この性能は2007年のものとしては破格であろう。

コスト5以下単色といえばエンペラーマルコやコスモセブΛ、ターボ3、ブラックサイコを焼き払えるといえば分かるだろうが範囲は広めである。強い。

パワー7000ラインも優秀である。

f:id:kanikama28:20160703211818j:plain                     

 

2 ヴァルディというデッキについて

コスト2のドロー効果持ちの進化元でデッキを回転させ、メタクリーチャーを出して妨害。

そのまま進化クリーチャーでビートダウンして勝利していくデッキである。

現在の私が使用しているレシピです。

1枚目のカードは個人的な確定枠、2枚目は選択枠という感じです。

f:id:kanikama28:20160703213350j:plain

f:id:kanikama28:20160703213434j:plain

確定枠のカードに関して役割

・グレンニャー、アツト

潤滑剤。そしてヴァルディへの進化元。

このカードとクロックの為の水文明。

 

・トリッパー

3ターン目に出して強いのはやはりこいつ。

後だろうが先だろうがドギ剣の4キルに間に合う有能。

同じ意味でヒビキもいますね。こちらはカイザー牙鬼に対して特に有能です。

 

・クロック、ハンズ

トリガー枠。クロックはターンを貰えば進化で巻き返せるかもしれないというワンチャンを作り出す最強トリガー。シリンダの進化元にもなるので神。

ハンズはドギ剣のドギ剣かリュウセイを破壊します。クリーチャーだから殴れる。神。地獄門が確定じゃないのはジャスキルのラストトリガーで引いた際にドギ剣を破壊出来ない裏目が大きいと判断したためです。

 

・ヴァルディ

コンセプトカード。4ターン目からガンガン盾を割ったりウィニーを破壊しましょう。マナ基盤になるのも忘れずに。

 

・シリンダ

水文明を入れたビートダウンのお供。進化元の縛りの緩さ、ドロー効果、果ては革命2による攻撃ストップと優秀な能力の玉手箱のような存在

水単色であるのも優秀。

 

以下選択肢に色々

テンポアドバンテージだけでなく普通にカードの枚数でアドバンテージを取るカードも欲しいですね。ヤミノカムスターなどでしょうか。

現代のデュエマで踏み倒しを行わないデッキというのは稀なので、踏み倒しメタは必ず入れておきたいですね。こちらはそこまで踏み倒しを使うわけではないので。

 

ここでこの記事は終わりです。

ご要望等ありましたらコメントかtwitter( @elsetar_em08 )までお願いします。

デュエマに復帰してからの1年間を振り返るだけ

f:id:kanikama28:20160625234859j:plain

お久しぶり(?)です。かにかまです。

早い物で、革命第一章「燃えろドギラゴン!」から一年が経ってしまいました。

ちょうどその頃私がデュエマに復帰したので、この記事を書いてみました。

自分の思い出を振り返るだけなので興味のない方はブラウザバック。

 

・そもそもなんでデュエマに復帰したのか?

これはDMVS最終回を偶然テレビで見た事、そしてよく行く店でたまたま公認大会をやっていた事がきっかけです。久しぶりにデュエマのカードを見てなんとなくやりたくなった訳ですね。ちょろい

そして2011年にDMwikiを見たりカーキンの記事だったりを見たりして作ったジャックヴァルディを大会に持っていき晴れて復帰した訳です。

復帰初の大会では、1回戦でモルネクをボコして(まぁメンデルスゾーン事故ったし)「このデッキ行けるんじゃね?」と思いましたが2回戦でイメンブーゴにコテンパンにされました。

ドラグハートシステム自体は知っていましたが、自分で使うデッキはこの当時持ってもいませんでしたし、ましてやサイキックすらロクに使っていませんでした。

こんな強いカードがあるのか…とビビりましたが、久々のデュエマが楽しくてそれからドッペり飲み込まれていくのです。

 

ー燃えろドギラゴン環境~時よ止まれミラダンテ環境

復帰する前に私は一度とあるカードの情報を見ていたのです。

それが「轟く侵略レッドゾーン」です。

コスト6が除去能力持ちでTブレイカーでパワー12000で進化元縛りも緩いとかそういう次元ではありませんでしたね。自身を踏み倒せる侵略能力で駆け抜けていく赤バイクは、あまりにも衝撃が大きすぎました。こんなの出て大丈夫かよ…と思いましたね。

さらにレッドゾーンが解き放たれてからは、ザレッドレッゾを何度も見てきましたし、これまでの鈍いヴァルディでは太刀打ち出来ない…と絶望していました。

しかし、そんな所に手を差し伸べてくれたカードがありました。

革命龍程式シリンダです。

5マナパワー6000、水文明のドラゴンというだけで私の好みでしたが、ドロー効果、更には革命2による時間稼ぎと本当に当時の私にとって嬉しい存在でした。このカードは今でも愛用しています。水文明の入るビートダウンにはクロックと共に入れたい存在だと思います。

このシリンダを安かった時のターボ3とトレードしてもらったのがシリンダ使い(?)としての始まりでしたね。

そしてヴァルディの構築が段々変わっていきました。復帰当時のサーファーとかポン吉とかジェスタールーペを入れたレシピから妨害クリーチャー(禁術のカルマカレイコ等)や新戦力のシリンダを入れたレシピになっていきました。

自分が多色で遅くなってしまうならこっちも相手のスピードを落としてヴァルディの効果の有効性を高めたり、さっさと勝ってしまおうという事ですね。これは教えて貰った戦術です。

しかし、敵はバイクだけではありませんでした。それが黒単。ハンデスで妨害し、墓地にリソースを置きウェルカムヘルのリアニメイトで闇文明のクリーチャーで確実にゲームを支配するという戦術はビートダウンを好み、自分のやりたい事をやって駆け抜けていきたいと思っていた私に対して強固な壁となっていきました。未だに黒単には対して勝った試合の方が少ないと思います。

 

ー時よ止まれミラダンテから禁断のドキンダムX環境

ここら辺の記憶で一番大きいのは小学生の鬼丸覇によって完全に負けた事でしょうか。

当時の私はシータカツキングMAXを使っていました。意味不明なレシピですがこの当時まともなビッグマナに採用出来るカードを持っておらず適当に強いカードぶち込んでました()。

この時の小学生は結局鬼丸で駆け抜けて祭り優勝してました。デュエマは頭脳の格闘技!覇ァ!

 ヴァルディは単騎マグナムという天門への最終兵器を手に入れてちょっと強くなりました。同時に出てきたレッドゾーンZはもっと深い爪痕を残していきましたが()。

ホーリーを入れる事が(色的に)出来ないヴァルディェ…。

 

ー禁断のドキンダムXから正体判明のギュウジン丸

第2回小学生によるかにかまボコしですね。

 めった切りめった切りはオウギンガを連想しましたね。小学生最強!

一方こんな負けばかりではなく、祭り優勝もありました。

 ギフトジェスタールーペでサンマの進化元ぽいっと投げてチンパンジーするデッキですね。勝った時は物凄く運ゲー(ジュダイオウを設置したモルネクに対してクロックシリンダの唯一の勝ち筋を盾から引く、ガイハート龍解前の2パン目でクロック返しにサンマでワンショット返し)でしたが自分が一から考えた構築で優勝出来るというのはやはり嬉しい物です。ヴァルディもいつか優勝できるようなレシピに昇華させたいですね。

 

ーギュウジン丸からハムカツ団とドギラゴン剣~(続)

初めてのCSとCCですね。結果は惨敗です()。前日テンションで光水革命チェンジにパッドシャッフを入れるなんてアホ()。

そして今デッキが増えてきています。モルト王や5cなどです。

昔は買えなかったカード(永遠リュウ、鬼丸、ヴィル、ガイギンガ…etc)が手元にあるのが今でも夢みたいです。

そして今はアニメでかづらちゃんが可愛すぎたのでかづらちゃん可愛いbotと化しています。可愛い。

f:id:kanikama28:20160625235830j:plain

 

こんな感じで今回の記事は終わりです。

次はジャックヴァルディについて書く予定です。

 

 

 

初めまして

 初めまして、かにかまという者です。twitterのフォロワ―の皆様は今後共々よろしくお願いいたします。

少し前から「twitterだと字数が足りないし反応が来てるかも分からない」事が不便であると感じ、このブログの制作に至りました。

主にデュエマについてや日常について語っていくと思います。

遊戯王ポケモンは少なめ。